MENU
  • ホームHOME
  • コラムcolumn
  • 宇宙universe
    • ✔︎ NEWS
    • ✔︎ 宇宙旅行計画(DRAFT)
    • ✔︎ Technology
  • ART
    • ✔︎ Oil Painting  Ⅰ
    • ✔︎ Oil Painting Ⅱ
    • ✔︎ Water Painting
    • ✔︎ Digital Painting
    • ✔︎ How to painting
    • ✔︎ イラストばんく
    • ✔︎ Youtube先生
  • LIFE
    • ✔︎ 最強の習慣化(Routine-Work)
    • ✔︎ Pets
    • ✔︎ WordPress・SWELL
    • ✔︎ 昆虫
    • ✔︎ ハムスター
    • ✔︎ 海水魚
  • お問い合わせcontact
  • プライバシーポリシー
  • 宇宙基金
宇宙×ART×LIFE | UBARTH
UBARTH
  • ホームHOME
  • コラムcolumn
  • 宇宙universe
    • ✔︎ NEWS
    • ✔︎ 宇宙旅行計画(DRAFT)
    • ✔︎ Technology
  • ART
    • ✔︎ Oil Painting  Ⅰ
    • ✔︎ Oil Painting Ⅱ
    • ✔︎ Water Painting
    • ✔︎ Digital Painting
    • ✔︎ How to painting
    • ✔︎ イラストばんく
    • ✔︎ Youtube先生
  • LIFE
    • ✔︎ 最強の習慣化(Routine-Work)
    • ✔︎ Pets
    • ✔︎ WordPress・SWELL
    • ✔︎ 昆虫
    • ✔︎ ハムスター
    • ✔︎ 海水魚
  • お問い合わせcontact
  • プライバシーポリシー
  • 宇宙基金
  • ホーム
  • コラム
  • 宇宙
  • ART
  • LIFE
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 宇宙基金
UBARTH
  • ホームHOME
  • コラムcolumn
  • 宇宙universe
    • ✔︎ NEWS
    • ✔︎ 宇宙旅行計画(DRAFT)
    • ✔︎ Technology
  • ART
    • ✔︎ Oil Painting  Ⅰ
    • ✔︎ Oil Painting Ⅱ
    • ✔︎ Water Painting
    • ✔︎ Digital Painting
    • ✔︎ How to painting
    • ✔︎ イラストばんく
    • ✔︎ Youtube先生
  • LIFE
    • ✔︎ 最強の習慣化(Routine-Work)
    • ✔︎ Pets
    • ✔︎ WordPress・SWELL
    • ✔︎ 昆虫
    • ✔︎ ハムスター
    • ✔︎ 海水魚
  • お問い合わせcontact
  • プライバシーポリシー
  • 宇宙基金
いつもご来店ありがとうございます。一緒にワクワク、ドキドキしましょう!

あなたの心に美しい地球を取り戻しましょう

2021 10/30
LIFE 豊かな毎日
2021年10月9日 2021年10月30日
  1. ホーム
  2. LIFE
  3. 豊かな毎日
  4. あなたの心に美しい地球を取り戻しましょう

いつも地球をきれいにお使いいただきありがとうございます

Being rich by saving the Planet

地球というと大きく感じるかもしれません

が、あなたが住んでいる街があなたが思っ

ている以上に汚されているとしたらどう

思いますか?

汚している本人も『このくらいのことで・・』と意識していないかもしれません。

あなたが豊かな毎日や人生を歩みたい。

子供達に明るい未来をと考えるのであれば、

まずは住んでいる街を汚さないことです。

街も地球も私たちが生活させてもらっている

偉大な存在なのです。

『いつもありがとう!』と感謝して、

身の回りをきれいに使いましょう。

目次

ソロウォークで気づくこと

毎朝、散歩していると道路にゴミがよく落ちています。多い順に以下のゴミが捨てられています。

皆さんの街では如何でしょうか?

  1. タバコの吸い殻
  2. マスク
  3. 食べ物のパッケージ
  4. 空き缶やペットボトル

海外の美化運動

海外では国を挙げて国内の美化運動を行なっている国があります。

知らずに日本のルールでうっかり行動すると罰金や恥ずかしい目に遭います。

その前に、いかに日本が甘いこともわかります。

シンガポール

シンガポールの街にはゴミ一つ落ちていないそうです。なぜなら、街を不用意に汚すと高い罰金が課せられるから。

国内へチューイングガムの持ち込みは禁止しているのは有名な話ですが、街中には50mごとにゴミ箱が設置されています。

その上で、ゴミをポイ捨てすると最高100シンガポールドル、約8万円が罰金を課せられます。自然とポイ捨てをしなく

なる仕組みが国の制度で出来上がっているのです。

台湾

日本から行きやすく、多くの日本人が訪れる台湾ですが、この台湾では、電車のホームや電車内で飲食が禁止されています。

もし飲食したら、1500元以上7500元以下(日本円で約5000円〜2万5000円)の罰金が科せられるそうです。

日本では普通にやっていることが(ペットボトルを飲んだり)、タブーになっていることに要注意です。

イタリア

観光地で有名なスペイン広場。映画の『ローマの休日』で、主演のオードリー・ヘップバーンが階段に腰掛けて、アイスクリ

ーム(ジェラート)を食べている有名なシーンもここで撮影されました。最近になり、このスペイン階段では飲食だけでなく

腰掛けることも禁止となりました。階段を汚すなど悪質な行為をした人には、最大400ユーロ(約4万8千円)の罰金が

命じられます。背景には、歴史的建造物である階段が汚され問題になっていたが、このルール改定で美しい街づくりに

繋げようとしたようですが、周辺は警察や警備員が目を光らせており、記念撮影で数秒座っただけでも警笛が吹かれると、

観光者からブーイングだそうです。

インド

実はインドはプラスチックゴミの規制が世界でもっとも高くなっている国なのです。

2018年に、使い捨てのプラスチックの袋やコップ、ストローなどの使用を禁止しました。

これに反した場合は刑事罰が処せられ、5000〜2万5000ルピー(約8000〜4万円)の罰金や

3ヶ月の懲役が科せられるようになりました。

その背景に急速な経済成長を背景に、プラスチックの使用が増加しているがリサイクル体制が未発達で、プラごみにより

健康や衛生面に悪影響を及ぼすだけでなく、河川や土壌の汚染や火事の原因にもなり大問題となっています。

如何だったでしょうか?

他国ではゴミポイ捨てを国をあげて活発化しています。

シンガポールのゴミ箱の合言葉は、『Let’s Bin it !(ゴミ箱に捨てよう)』です。

日本にも同様な言葉はありますが、全体でみると徹底度は負けている気がします。

環境は自分の心から

よく、机の上の状況が、その人の頭の整理程度だと言われます。

自分の周囲環境がきれいであれば、心も豊かであることを表していると思います。

シンガポールの環境製作に『10分間の清掃』が科せられています。

短時間でもきれいにしようとする行動が環境を変え、環境が変わることで心に安らぎ

と前向きな思考が芽生え、そして人生が見違えるように変わっていくと信じています。

豊かな未来・人生の選択

冒頭でも話しましたが、私たちはこの地球に住まわせてもらっている住人です。

その地球や街に感謝し、少しでもきれいに過ごすことを実践していきましょう。

きっと、子孫にも良い習慣や思想は受け継がれていき、かけがえの無い地球と共存共栄ができていくと思います。

さらに宇宙人として

地球を大事にする地球人となったら、次は宇宙人の仲間入り。宇宙をきれいにする人類でいましょう。

宇宙に受け入れられる日が前倒しされることでしょう。

人知れず街を美化してくれている人全員に感謝します。

最後に、毎日街をきれいにしてくださっている方々にお礼申し上げます。

いつも街をきれいにしてくださり、ありがとうございます!

LIFE 豊かな毎日

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 奇跡!オオクワガタのサナギの神々しさ!
  • 絵画展示会シリーズ 『北斎づくし展』に行ってきました。

この記事を書いた人

ubarthのアバター ubarth

【ご提供できること】
・見ている人をHappyにする絵を提供していきます。
・一般の人が宇宙に行きやすくなる道作りに貢献します。
・幸せになる生活習慣方法を実体験をもとに広めます。

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • 金運が劇的に上がる食べ物7選とは?自己暗示と一緒が効果的!
    2022年10月16日
  • 2022年6月21日 チャンス到来します!宇宙からエネルギー注入。
    2022年6月19日
  • 【決定版】あなたにとって最強の数字は?天からのメッセージを受け取ろう!
    2022年6月4日
  • 【必見!!】『2022年幸運を引き寄せる5つの行動』
    2022年3月3日
  • 今日の今の自分を好きになると運を味方にできます!
    2022年1月30日
  • 篠田岬輝
    宇宙銀行に繋がるお金のアファメーションで豊かになりましょう。
    2022年1月27日
  • 2022年金運の高まる誰でもできるお金の使い方【3メソッド】
    2022年1月15日
  • 【必見!!】『2022年幸運を引き寄せる5つの行動』
    2022年1月3日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

最近の投稿
  • サコッティ写真展 ジワリズム 名のとおりジワジ来ますよ! 2023年2月4日
  • PICASSO 青の時代を超えて 2022年度ピカソ展第2弾 2023年1月29日
  • ほんと、縄文文化にビビるよ!山梨県立美術館の 縄文-JOMON -展 2023年1月18日
  • IMAGINARIUM by junaida 光も闇を引き連れて 鉛筆に灯る想像と空想の世界 2023年1月9日
  • Fujifilm X-H2作品展〜Life in Detail〜 購入絶賛検討中です!! 2023年1月4日
最近のコメント
  • PICASSO AND HIS TIME 2022年度ピカソ展第一弾 に PICASSO 青の時代を超えて 2022年度ピカソ展第2弾 | UBARTH より
  •  祝初来日!『イスラエル博物館所蔵の印象派(モネ、ルノワール、ゴッホ、ゴーガン)作品』を堪能しよう! に ubarth より
  •  祝初来日!『イスラエル博物館所蔵の印象派(モネ、ルノワール、ゴッホ、ゴーガン)作品』を堪能しよう! に Jeramy McHale より
  • 六本木に儚くも、鮮やかに咲き誇る桜並木が出現!ダミアン・ハーストの〈桜〉シリーズを堪能しましょう に ubarth より
  •  祝初来日!『イスラエル博物館所蔵の印象派(モネ、ルノワール、ゴッホ、ゴーガン)作品』を堪能しよう! に ubarth より
アーカイブ
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
人気記事
  • 夢実現5つの習慣⑤:陰徳を積む(宇宙銀行に貯金 しよう!)
    2021年9月1日
    豊かな毎日
  • ボテロ展 ”ふくよかな魔法”をあなたも体験してみてください
    2022年7月2日
    ART
  • レッサーユリー
     絶賛大ブレーク『Lesser Ury(レッサー・ウリィ)』初来日。どんな画家?
    2022年2月16日
    ART
  • 自然と人のダイアローグ〜フリードリヒ、モネ、ゴッホからリヒターまで〜展で絵画の歴史を堪能する。
    2022年8月21日
    ART
  • 金運が劇的に上がる食べ物7選とは?自己暗示と一緒が効果的!
    2022年10月16日
    LIFE
カテゴリー
  • ART
  • How to painting
  • LIFE
  • 宇宙
  • 生活
  • 豊かな毎日
UBARTH
感動・感謝で宇宙に行きます!
シンプル美と機能性を両立させた、国内最高峰のWordPressテーマ『SWELL』
タグ
How to painting アンチエージング トレーニング ハムスター ホテル リラックス ロボット 会社紹介 健康 夢実現 子育て 宇宙 宇宙旅行 宇宙銀行 家 幸運 技術 断酒 旅行 昆虫 未来予測 海水魚,クマノミ,イソギンチャク 火星 画材,油絵 習慣 自然 若返り 読書 運 金運
ランキングUPにご協力ありがとうございます!
にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 美術ブログ 油彩画へ
にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログ いろいろな写真へ
にほんブログ村

クリエイティブライフランキング

成功哲学ランキング

引き寄せの法則ランキング
カレンダー
2023年2月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« 1月    
UBARTH
感動と感謝のエネルギーで宇宙に行きます!
人気記事
  • 夢実現5つの習慣⑤:陰徳を積む(宇宙銀行に貯金 しよう!)
  • ボテロ展 ”ふくよかな魔法”をあなたも体験してみてください
  • レッサーユリー
     絶賛大ブレーク『Lesser Ury(レッサー・ウリィ)』初来日。どんな画家?
  • 自然と人のダイアローグ〜フリードリヒ、モネ、ゴッホからリヒターまで〜展で絵画の歴史を堪能する。
  • 金運が劇的に上がる食べ物7選とは?自己暗示と一緒が効果的!
2023年2月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« 1月    
メニュー
  • 宇宙基金
  • LIFE:環境
  • #3728 (タイトルなし)
最近の投稿
  • サコッティ写真展 ジワリズム 名のとおりジワジ来ますよ!
  • PICASSO 青の時代を超えて 2022年度ピカソ展第2弾
  • ほんと、縄文文化にビビるよ!山梨県立美術館の 縄文-JOMON -展
  • IMAGINARIUM by junaida 光も闇を引き連れて 鉛筆に灯る想像と空想の世界
  • Fujifilm X-H2作品展〜Life in Detail〜 購入絶賛検討中です!!
  • 草彅 裕 写真展 「水を伝う」 秋田県一級河川・玉川の謎
  • PICASSO AND HIS TIME 2022年度ピカソ展第一弾
  • Gerhard Richter (ゲルハルト・リヒター)展で90歳を超えてなお挑戦し続けるアーティストのエネルギーを感じました!
  • フランジャイルな虎の内面を写しこよなく愛する写真家山田耕煕さんとの出会い
  • TAKERU AMANO EXHIBITION VENUS Wold
アーカイブ
  • ホーム
  • コラム
  • 宇宙
    • ✔︎ NEWS
    • ✔︎ 宇宙旅行計画(DRAFT)
    • ✔︎ Technology
  • ART
    • ✔︎ Oil Painting  Ⅰ
    • ✔︎ Oil Painting Ⅱ
    • ✔︎ Water Painting
    • ✔︎ Digital Painting
    • ✔︎ How to painting
    • ✔︎ イラストばんく
    • ✔︎ Youtube先生
  • LIFE
    • ✔︎ 最強の習慣化(Routine-Work)
    • ✔︎ Pets
    • ✔︎ WordPress・SWELL
    • ✔︎ 昆虫
    • ✔︎ ハムスター
    • ✔︎ 海水魚
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 宇宙基金

© 2021 UBARTH.

目次