MENU
  • ホームHOME
  • コラムcolumn
  • 宇宙universe
    • ✔︎ NEWS
    • ✔︎ 宇宙旅行計画(DRAFT)
    • ✔︎ Technology
  • ART
    • ✔︎ Oil Painting  Ⅰ
    • ✔︎ Oil Painting Ⅱ
    • ✔︎ Water Painting
    • ✔︎ Digital Painting
    • ✔︎ How to painting
    • ✔︎ イラストばんく
    • ✔︎ Youtube先生
  • LIFE
    • ✔︎ 最強の習慣化(Routine-Work)
    • ✔︎ Pets
    • ✔︎ WordPress・SWELL
    • ✔︎ 昆虫
    • ✔︎ ハムスター
    • ✔︎ 海水魚
  • お問い合わせcontact
  • プライバシーポリシー
  • 宇宙基金
宇宙×ART×LIFE | UBARTH
UBARTH
  • ホームHOME
  • コラムcolumn
  • 宇宙universe
    • ✔︎ NEWS
    • ✔︎ 宇宙旅行計画(DRAFT)
    • ✔︎ Technology
  • ART
    • ✔︎ Oil Painting  Ⅰ
    • ✔︎ Oil Painting Ⅱ
    • ✔︎ Water Painting
    • ✔︎ Digital Painting
    • ✔︎ How to painting
    • ✔︎ イラストばんく
    • ✔︎ Youtube先生
  • LIFE
    • ✔︎ 最強の習慣化(Routine-Work)
    • ✔︎ Pets
    • ✔︎ WordPress・SWELL
    • ✔︎ 昆虫
    • ✔︎ ハムスター
    • ✔︎ 海水魚
  • お問い合わせcontact
  • プライバシーポリシー
  • 宇宙基金
  • ホーム
  • コラム
  • 宇宙
  • ART
  • LIFE
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 宇宙基金
UBARTH
  • ホームHOME
  • コラムcolumn
  • 宇宙universe
    • ✔︎ NEWS
    • ✔︎ 宇宙旅行計画(DRAFT)
    • ✔︎ Technology
  • ART
    • ✔︎ Oil Painting  Ⅰ
    • ✔︎ Oil Painting Ⅱ
    • ✔︎ Water Painting
    • ✔︎ Digital Painting
    • ✔︎ How to painting
    • ✔︎ イラストばんく
    • ✔︎ Youtube先生
  • LIFE
    • ✔︎ 最強の習慣化(Routine-Work)
    • ✔︎ Pets
    • ✔︎ WordPress・SWELL
    • ✔︎ 昆虫
    • ✔︎ ハムスター
    • ✔︎ 海水魚
  • お問い合わせcontact
  • プライバシーポリシー
  • 宇宙基金
いつもご来店ありがとうございます。一緒にワクワク、ドキドキしましょう!

健康に繫がるスタート習慣5選

2021 10/29
LIFE 豊かな毎日
習慣
2021年9月24日2021年10月29日
  1. ホーム
  2. LIFE
  3. 豊かな毎日
  4. 健康に繫がるスタート習慣5選

健康になる習慣とは

健康と言えば、運動や食事を

思い描くかもしれませんが、

今回はそれ以外で重要な健康法を

紹介させてくださいね。

特にメンタル面が強化される内容です。

『病は気から』と言われるように

フィジカルな健康は、実は

内面の健康に大きく影響します。

私も実践し始めて約1年。

今では当たり前のように

毎日習慣化しています。

それで、下記効果を実感しています。

習慣の効果
  1. 10年間薬を飲み続けて改善しなかったドロドロ血が正常値に!
  2. 体重が−10kg /1年
  3. 見た目が若返った
  4. 仕事のパフォーマンス向上によるストレス減少
目次

健康になる習慣5選

以下に今回紹介する健康法5つを

順番に紹介します。

まずは、自分がこれならできる

と思うものを

1つでも良いので

今日から始めてましょう。

実践難度の低い順に

並べています。

私も実践して以下の効果を

実証しております。

でも、いきなり全ての習慣

実践したわけではありません。

タイミング良く

その習慣法に出会い

習慣を増やしていきました。

大事なのは1つでも

変えようと思う気持ちだと

思います。

難しい知識やスキルは必要ありません。

誰でも、いつでも実践できる

内容を選択しました。

自分一人でできる実験と思って

楽しいんでトライしてみましょう。

1.明るくする

明るくするのは性格ではありません(笑)。

貴方が住んでいる家や部屋を

『明るくする』の意味です。

でも、続けると元気になって

結果的に前向きで明るい

性格になるでしょう。

想像すればお分かりと思いますが、

暗い部屋に居ると

気が滅入ります。

毎日、気づかないうちに

それが当たり前に

貴方も、部屋もなっていませんか?

簡単なことなので部屋を

明るくすることで

見るものが驚くほど

変わってきます。

朝日を入れる

家の作りや部屋の間取りにも関係しますが

出来るだけ、朝の日の光を入れましょう。

人類は誕生から太陽と共に生きてきました。

太陽の光はエネルギーが高く

人間の視覚だけでなく、皮膚や

脳などの内臓全てまで届きます。

人類のDNAレベルに刻み込まれているのです。

人間の体内時計は実は25時間で

朝日を浴びることで24時間に

調整されると言われています。

太陽は無償で私たちに恵みをもたらす

偉大な存在なのです。

感謝したいですね。

夜更かししたり、疲れているこそ

まずは朝日を浴びてください。

実際問題、部屋が朝日が入らないのであれば

朝日を浴びれる場所まで散歩しましょう。

なんせタダで健康が得られるので

活用しないてはありません。

日中も明るく

日中も日が入らない部屋もあるかと思います。

であれば、勿体ないと思わず

部屋の照明をつけましょう。

日に何円節約することに労力を費やすより、

自分の気持ちを明るくすることで、

気持ちが楽になったり

病気にならない方が

どんなに節約になるでしょう。

2.環境の香りを良くする

人間は意外と防衛本能が活きています。

それは嫌な匂いがすることで

気が滅入るからです。

嫌な匂いは健康を害する何かが

周囲にあることを

人のセンサーが的確に検知している

のです。

匂いの元を絶つ

匂いの元は、不健康にする元凶が

近くにあるとの危険信号。

キッチンのシンク内が

汚れていませんか?

トイレの汚れは?

玄関の靴底に○○が付いていませんか?

寝るお布団から異臭を放っていませんか?

それらは直接的、間接的に健康を害するものです。

いきなり、大掃除は心理的負担に

なるので、まずは

1日10分のクリーンアップ作戦

で、毎日できる時に10分で良いのでお片付けしましょう。

1ヶ月もすれば、お部屋が綺麗に

嫌な匂いとは無縁になっている

ことでしょう。

朝9時までに換気する

家も人間と同じように息をしています。

朝起きると空気が澱んでいると

感じるでしょう。

朝はとても空気が澄んでいるので

その空気を家じゅうに取り込んで

ください。

気の流れが良くなり、

住んでいる私たちの気の循環が

スムーズにいきます。

お香を炊く

好きな香りを用意しましょう。

私はお香を炊きますが、

煙が嫌いだっり、火事の懸念が

あるのであれば、アロマだったっり

スプレーでも構いません。

自分の家はいい匂いがするんだと

自分にも家にもその匂いを

記憶させましょう。

好きな匂いは気持ちを上昇させます。

また、上昇させる行為をしている

自分を自分自信が認め、感謝し

自分が生きやすくなる

効果もあると私は考えています。

3.寝る90分前にお風呂に入る

入浴と健康は密接な関係があります。

睡眠の質を高める入浴法を

習慣化すれば健康状態にも

良い影響を及ぼすからです。

就寝90分前に入浴する

なぜ就寝90分前なのか?

入浴することで上昇した深部体温が

下がり始める時に眠気を誘発します。

その体温が下がり始めるタイミングが

入浴から90分なのです。

睡眠は、心身ともに健康になるだけでなく

免疫力も高まります。

コロナ禍に対しての対処法になるでしょう。

リンク

冷水をかける

お風呂に入る前、後に

可能な限り低温の冷水を

体に掛けてみてください。

人間は『老化を治す行動』として

軽い負荷を与えることで

若返りシステムが起動する

方法が提唱されています。

参考文献:LIFE SPAN

老化を治す
  1. 食事を減らす(量、頻度)
  2. 10〜15分くらいの軽い運動
  3. 冷水を浴びる(温⇄寒)

老化を治す行動として

軽く、負荷をかけることで

サーチェン回路が働き

老化を防止できるそうです。

体に暖かい水から冷たい水を

交互に浴びることで

軽い負荷により

免疫力が高まるそうです。

私はシャワーで頭を洗ったあと、

湯船に入る前に1分間

低温のシャワーを浴びます。

その日の気温や体調によって

温度を調節ください。

詳しくは下記本で紹介しています。

リンク

4.瞑想する

瞑想は難しい、続かないよ〜と

考えている人もいますが、

リラックスして深呼吸をしているだけと

思ってください。

部屋が明るく、綺麗になり

睡眠の質が上がると

大分、気持ちが正常になってくると

思います。

最初は1分でも良いので

目を閉じて深呼吸してみてください。

色んなことが頭をよぎり

返って騒がしくなることが

合っても諦めず続けましょう。

自分の中に宝箱が見つかる

瞬間がきます。

そうです、人生の答えは

内に秘められているのです。

私は昨夜深夜に起きてしまい

中々寝つけなかったので

思い切って起きて

中庭にあるウッドデッキに腰掛け、

月光の下で瞑想しました。

3分くらいでしたが

とても良い精神状態になったのか

眠気を覚えベッドの中で

熟睡することができました。

5.感謝する

私が一番推奨している大事なことは

『感謝する気持ちを忘れない』ことです。

まずは形だけでも『ありがとう』と

繰り返し言うことだけでも

感謝体質になり、

心の平静を保てる

健康になる一番の方法と思います。

実は、私は、まずありがとうと

繰り返し言うことから始めました。

すると、

自暴自棄になっていた感情が

まず落ち着き、

なんでも良いものはやってみよう

とのメンタルに変わり

当時、読み始めた本や

ネット情報から、これは自分に

合っている習慣法だなと思える

ものをチョイスし実践が

を継続していきました。

今では、すっかり健康で

元気になり、このように

世の中に自分が体験して

良かったことを

発信することができています。

とても有難いことです。

本日もご愛読ありがとうございました。

LIFE 豊かな毎日
習慣

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 宇宙サポートデー『秋分の日』
  • 油絵製作① (宇宙冒険王 Vol.4)

この記事を書いた人

ubarthのアバター ubarth

【ご提供できること】
・見ている人をHappyにする絵を提供していきます。
・一般の人が宇宙に行きやすくなる道作りに貢献します。
・幸せになる生活習慣方法を実体験をもとに広めます。

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • 金運が劇的に上がる食べ物7選とは?自己暗示と一緒が効果的!
    2022年10月16日
  • 2022年6月21日 チャンス到来します!宇宙からエネルギー注入。
    2022年6月19日
  • 【決定版】あなたにとって最強の数字は?天からのメッセージを受け取ろう!
    2022年6月4日
  • 【必見!!】『2022年幸運を引き寄せる5つの行動』
    2022年3月3日
  • 今日の今の自分を好きになると運を味方にできます!
    2022年1月30日
  • 篠田岬輝
    宇宙銀行に繋がるお金のアファメーションで豊かになりましょう。
    2022年1月27日
  • 2022年金運の高まる誰でもできるお金の使い方【3メソッド】
    2022年1月15日
  • 【必見!!】『2022年幸運を引き寄せる5つの行動』
    2022年1月3日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

最近の投稿
  • 彫刻家 西島雄志 大型個展「瑞祥 Zui-shouー時の連なりー」 ポーラミュージアムアネックス銀座へ急げ! 2023年5月31日
  • filip custic exhibition 「human product」 by PARCO 渋谷 2023年5月28日
  • 憧憬の地 ブルターニュ展と国立西洋武術館の須玉の作品紹介 2023年5月21日
  • パワースポット見感学旅No.2「保久良(ほくら)神社」ー神戸ー カタカムナ文明の聖地、古代人等が祈願した神聖な巨石が散在するパワースポット。 2023年5月5日
  • パワースポット見感学旅No.1「建水分(たけみくまり)神社」宇宙根源の元始神で天地創造と万物生成の最強神が御祭神 パワー半端ない!  2023年4月30日
最近のコメント
  • TETSUYA NOGUCHI  ”this is not a samurai” 野口哲哉展  すごいっ!! に 彫刻家 西島雄志 大型個展「瑞祥 Zui-shouー時の連なりー」 ポーラミュージアムアネックス銀座へ急げ! | UBARTH より
  • TAKERU AMANO EXHIBITION VENUS Wold に filip custic exhibition 「human product」 by PARCO 渋谷 | UBARTH より
  • ブルターニュの光と風 画家たちを魅了したフランス〈辺境の地〉とは? に 憧憬の地 ブルターニュ展と国立西洋武術館の須玉の作品紹介 | UBARTH より
  • パワースポット見感学旅No.2「保久良(ほくら)神社」ー神戸ー カタカムナ文明の聖地、古代人等が祈願した神聖な巨石が散在するパワースポット。 に パワースポット見感学旅No.1「建水分(たけみくまり)神社」宇宙根源の元始神で天地創造と万物生成の最強神が御祭神 パワー半端ない!  | UBARTH より
  • パワースポット見感学旅No.1「建水分(たけみくまり)神社」宇宙根源の元始神で天地創造と万物生成の最強神が御祭神 パワー半端ない!  に パワースポット見感学旅No.2「保久良(ほくら)神社」ー神戸ー カタカムナ文明の聖地、古代人等が祈願した神聖な巨石が散在するパワースポット。 | UBARTH より
アーカイブ
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
人気記事
  • 夢実現5つの習慣⑤:陰徳を積む(宇宙銀行に貯金 しよう!)
    2021年9月1日
    豊かな毎日
  • ルーブル美術館 愛を描くー神々の愛を描いた絵画に見る性役割と愛の駆け引きって何!?ー
    2023年3月5日
    ART
  • 金運が劇的に上がる食べ物7選とは?自己暗示と一緒が効果的!
    2022年10月16日
    LIFE
  • PICASSO AND HIS TIME 2022年度ピカソ展第一弾
    2022年12月11日
    ART
  • レッサーユリー
     絶賛大ブレーク『Lesser Ury(レッサー・ウリィ)』初来日。どんな画家?
    2022年2月16日
    ART
カテゴリー
  • ART
  • How to painting
  • LIFE
  • パワースポット
  • 宇宙
  • 生活
  • 豊かな毎日
UBARTH
感動・感謝で宇宙に行きます!
シンプル美と機能性を両立させた、国内最高峰のWordPressテーマ『SWELL』
タグ
How to painting アンチエージング トレーニング ハムスター ホテル リラックス ロボット 会社紹介 健康 夢実現 子育て 宇宙 宇宙旅行 宇宙銀行 家 幸運 技術 断酒 旅行 昆虫 未来予測 海水魚,クマノミ,イソギンチャク 火星 画材,油絵 習慣 自然 若返り 読書 運 金運
ランキングUPにご協力ありがとうございます!
にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 美術ブログ 油彩画へ
にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログ いろいろな写真へ
にほんブログ村

クリエイティブライフランキング

成功哲学ランキング

引き寄せの法則ランキング
カレンダー
2023年6月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 5月    
UBARTH
感動と感謝のエネルギーで宇宙に行きます!
人気記事
  • 夢実現5つの習慣⑤:陰徳を積む(宇宙銀行に貯金 しよう!)
  • ルーブル美術館 愛を描くー神々の愛を描いた絵画に見る性役割と愛の駆け引きって何!?ー
  • 金運が劇的に上がる食べ物7選とは?自己暗示と一緒が効果的!
  • PICASSO AND HIS TIME 2022年度ピカソ展第一弾
  • レッサーユリー
     絶賛大ブレーク『Lesser Ury(レッサー・ウリィ)』初来日。どんな画家?
2023年6月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 5月    
メニュー
  • 宇宙基金
  • LIFE:環境
  • #3728 (タイトルなし)
最近の投稿
  • 彫刻家 西島雄志 大型個展「瑞祥 Zui-shouー時の連なりー」 ポーラミュージアムアネックス銀座へ急げ!
  • filip custic exhibition 「human product」 by PARCO 渋谷
  • 憧憬の地 ブルターニュ展と国立西洋武術館の須玉の作品紹介
  • パワースポット見感学旅No.2「保久良(ほくら)神社」ー神戸ー カタカムナ文明の聖地、古代人等が祈願した神聖な巨石が散在するパワースポット。
  • パワースポット見感学旅No.1「建水分(たけみくまり)神社」宇宙根源の元始神で天地創造と万物生成の最強神が御祭神 パワー半端ない! 
  • 東京の美大を受験する方必見!多摩美、女子美術大学など2023年卒業作品。各大学の特徴を徹底解説!・・はしていません(笑)
  • ブルターニュの光と風 画家たちを魅了したフランス〈辺境の地〉とは?
  • ヒグチヨウコ展 CIRCUS FINAL END 圧巻のグロかわいい幻想世界にようこそ!
  • Roppongi Crossing2022:Coming&Going 六本木クロッシング2022展:従来オーライ!by森美術館
  • 国内初!銀座シャネル・ネクサス・ホール開催中の”マベル ポブレット展”に感動!
アーカイブ
  • ホーム
  • コラム
  • 宇宙
    • ✔︎ NEWS
    • ✔︎ 宇宙旅行計画(DRAFT)
    • ✔︎ Technology
  • ART
    • ✔︎ Oil Painting  Ⅰ
    • ✔︎ Oil Painting Ⅱ
    • ✔︎ Water Painting
    • ✔︎ Digital Painting
    • ✔︎ How to painting
    • ✔︎ イラストばんく
    • ✔︎ Youtube先生
  • LIFE
    • ✔︎ 最強の習慣化(Routine-Work)
    • ✔︎ Pets
    • ✔︎ WordPress・SWELL
    • ✔︎ 昆虫
    • ✔︎ ハムスター
    • ✔︎ 海水魚
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 宇宙基金

© 2021 UBARTH.

目次