今日はリラックスの日
STOP!!
ゴールはまだまだ先だよ。
今日この記事を偶然見たとしたら、
『休みなさい』とのサイン!
どうぞ、自分へのご褒美にリラックス
できる時間をお過ごしください。

海シリーズ
最近、知人の沖縄に住んでいる親戚から
海亀と一緒に遊泳している画像が
送られてきて、ひたすら感動しました。
天国かと思うくらい。
次の動画はなんと11時間もありますが、
映像が綺麗で、広告なし(密かに嬉しい)。
亀さんが水中を悠々と泳いだり、
珊瑚礁の上で休んでいる姿を
ぼーーーと見るののよし、
何かしながら、BGMとして
聞くのにも良い映像でした。
世界の絶景100選
これも映像が綺麗で見入ってしまいます。
行ったこともある場所、無い場所ありますが、
プロが構成しただけあって
世界は素晴らしいなあ〜
この地球に生まれて良かったな〜
としみじみ思います。
水景色
この美しい風景は、
円原川(えんばらかわ)の伏流水(ふくりゅうすい)。
山形県の北部を流れる
約8キロほどの円原川は、神崎川に合流したのち
武儀川となり、最後は長良川に注ぎます。
映像で綺麗なのがわかりますが、
これは円原川が伏流水であるためです。
伏流水とは、流れる川が一度地下に潜り
2kmほど地下に潜り、
再び岩間から湧き出る現象のことを
言います。
円原川の周囲は石灰岩質の岩場で、
水が地中を潜り進む間に
浄化されているため
このきれいな川が実現するのです。
また、水や苔だけでなく、夏場の朝、
気象条件によって発生する
『川霧』の幻想的な様子や
木々の間から太陽の光が差し込む
『光芒(こうぼう)』が幻想的です。
小鳥の声
自然に身を委ねる感じの映像と音楽です。
滝
心が豊かになる滝と水の流れの映像と音楽で
緊張した神経がほぐれていきます。
日本の夏の風物詩(風鈴、ひぐらし、川のせせらぎ)
最近、日本でも風鈴の音の音を聞いていません。
多分、クーラー等で部屋が締め切りになったり、
近所迷惑になるから?
日本の風物詩が少なくなり
残念と思う今日この頃、
以下の動画にて日本の夏の情緒
を満喫してみましょう。
薪の音
焚き火だけでもパチパチと暖かい音がするのだけど
その音に合わせて、ギターからびっくりするほど
とても優しい音が奏でられて
心身ともにリラックスできます。
色々聞いたけど、このジャンルでは
今のところこれが一番好きかな。
宇宙の映像(8K)
最後に宇宙の映像をご覧ください。
NASAとNHKのコラボ作品のため
説明がありますが、
映像は綺麗です。
8Kとありますが、4Kでも
視聴可能です。
https://www.youtube.com/watch?v=sk9u_iFEue0
いつもご愛読ありがとうございます。おやすみなさい。

コメント