MENU
  • ホームHOME
  • コラムcolumn
  • 宇宙universe
    • ✔︎ NEWS
    • ✔︎ 宇宙旅行計画(DRAFT)
    • ✔︎ Technology
  • ART
    • ✔︎ Oil Painting  Ⅰ
    • ✔︎ Oil Painting Ⅱ
    • ✔︎ Water Painting
    • ✔︎ Digital Painting
    • ✔︎ How to painting
    • ✔︎ イラストばんく
    • ✔︎ Youtube先生
  • LIFE
    • ✔︎ 最強の習慣化(Routine-Work)
    • ✔︎ Pets
    • ✔︎ WordPress・SWELL
    • ✔︎ 昆虫
    • ✔︎ ハムスター
    • ✔︎ 海水魚
  • お問い合わせcontact
  • プライバシーポリシー
  • 宇宙基金
宇宙×ART×LIFE | UBARTH
UBARTH
  • ホームHOME
  • コラムcolumn
  • 宇宙universe
    • ✔︎ NEWS
    • ✔︎ 宇宙旅行計画(DRAFT)
    • ✔︎ Technology
  • ART
    • ✔︎ Oil Painting  Ⅰ
    • ✔︎ Oil Painting Ⅱ
    • ✔︎ Water Painting
    • ✔︎ Digital Painting
    • ✔︎ How to painting
    • ✔︎ イラストばんく
    • ✔︎ Youtube先生
  • LIFE
    • ✔︎ 最強の習慣化(Routine-Work)
    • ✔︎ Pets
    • ✔︎ WordPress・SWELL
    • ✔︎ 昆虫
    • ✔︎ ハムスター
    • ✔︎ 海水魚
  • お問い合わせcontact
  • プライバシーポリシー
  • 宇宙基金
  • ホーム
  • コラム
  • 宇宙
  • ART
  • LIFE
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 宇宙基金
UBARTH
  • ホームHOME
  • コラムcolumn
  • 宇宙universe
    • ✔︎ NEWS
    • ✔︎ 宇宙旅行計画(DRAFT)
    • ✔︎ Technology
  • ART
    • ✔︎ Oil Painting  Ⅰ
    • ✔︎ Oil Painting Ⅱ
    • ✔︎ Water Painting
    • ✔︎ Digital Painting
    • ✔︎ How to painting
    • ✔︎ イラストばんく
    • ✔︎ Youtube先生
  • LIFE
    • ✔︎ 最強の習慣化(Routine-Work)
    • ✔︎ Pets
    • ✔︎ WordPress・SWELL
    • ✔︎ 昆虫
    • ✔︎ ハムスター
    • ✔︎ 海水魚
  • お問い合わせcontact
  • プライバシーポリシー
  • 宇宙基金
いつもご来店ありがとうございます。一緒にワクワク、ドキドキしましょう!

夢実現5つの習慣③:断捨離する(1年使わなかったものは手放そう!)

2021 11/05
LIFE 豊かな毎日
2021年8月29日2021年11月5日
  1. ホーム
  2. LIFE
  3. 豊かな毎日
  4. 夢実現5つの習慣③:断捨離する(1年使わなかったものは手放そう!)

環境を整える

夢実現を目指す前に、そもそも貴方には

夢がありますか?

現在、夢もなく、夢を目指すことに抵抗

があるかたは日々生活の中でワクワクし、

やっている時は時間も忘れるようなこと

でもいいですよ。

私は恥ずかしながら、以下のような生活を繰り返していたので

夢なんて考えようとすらしませんでした。

従来の生活

・仕事で疲れて帰ってくる

・会社で緊張している分、家族に対してイライラして当たる

・暴飲暴食し、深酒する

・休日は遅く起き、食事後昼寝しあっという間に過ぎてしまう

・スマホでつまらない情報に一喜一憂して時間を潰す

・体調不良に対し、医者に言われるまま薬を飲む毎日

・医者に勧められても運動なんて忙しくてできないと思い込み

・自分だけが苦労していると周囲に感謝知らずな言動に

・夢どころかワクワクする時間も無いと嘆く

このまま歳を重ねて、見た目のしょぼさ

と体調の不調も年齢とともに増え

自分の人生はなんだったのかな〜

何歳まで生きられるかなと

どこかで、無意味な毎日を過ぎ去るのを

カウントダウンしている日々でした。。

そんな私が、真剣に変わろうと考えて、

毎日ありがとうを口にし、

トイレと玄関の掃除を始めて3ヶ月くらいして

不要なものを手放す技術に着目し、

本やネット情報から実践を開始し、

180度考え方、生活、見た目も一変しました。

夢へのステップ

STEP
幸せになる環境作り(断捨離)
STEP
夢が見つかる
STEP
夢に向けて更に整える(断捨離)
STEP
夢が叶う or 豊かになる

ものを手放す技術

今日こそは多くのものとおさらばしようと

決心しても、次の強敵が現れ、邪魔をします。

この強敵は意思の強さではかないません。

攻略方法を下記に載せます。

一緒に戦いましょう。

貴方のスキルや経験値が上がれば

もっと上手に戦うこと、否、最初から戦わずして

勝つことも可能です。

思い出ポロポロの攻撃

まずは強敵の一つ目、”思い出の品”です。昔の友達、親や恩人から頂いた品

アルバムや写真、

思い出の品

・昔の友達、親や恩人から頂いた品

・アルバムやもらった写真

・頂いた服

・子供の時の成績表、作品、イベントの品

気づかないうちに既に攻撃されているのです。

主に感情をコントロールされているのです。

捨てたら不義理になるのでは?

その人を忘れてしまう。

過去の自分の栄光を示せなくなる

思い出がなくなってしまう。

思い出の対策方法

私はそんな時、感情ではなく、

機械的に下記を

  1. 写真にして残す
  2. 感謝の手紙やメモを残す
  3. 新しい自分を目指すためと自分を説得

思い出の品にお別れした後、後悔するのは一瞬で

次の日にはその感情もなくなり、

反対に身が軽くなった感じがして

これまで過去に縛られていたことに気づきます。

代わりに新しい記憶が愛おしくなり、

今の一瞬一瞬にフォーカスすることができます。

勿体ないお化け

これも日本人のDNAに対し絶妙で且つ効果的な攻撃を仕掛けてきます。

買ったばかりで勿体ない・・

いつか何か使えるかもしれない・・

とりあえず捨てずに取っておこう・・

と気づくと狭い部屋を”勿体ない攻撃”

に負けた残骸で埋め尽くしてしまいます。

勿体ないお化けの対処法

  1. 送別会を開く(ありがとうと言って手放す)
  2. 使ってくれそうな知人に譲る
  3. メルカリなどに出して他の人に使ってもらう

モノに対する感情を抑えて、

先にある未来のために

淡々と手放すことがコツです。

実践断捨離方法

断捨離の優先順位

1.トイレ

住まいの中で最も不浄になりやすいのがトイレ

トイレを綺麗にすると、次の断捨離アクションが不思議とスムーズにいきます。

トイレは長居しなように、トイレに不要なものは全て片付けましょう。

2.玄関

次に運を呼び込み、出会いが広がる玄関を綺麗にしましょう。

特に、長いこと履いていない靴は思い切って廃棄しましょう。

傘や置物も出来るだけ置かないで、毎日掃除しやすい用に

すっきりしましょう。

綺麗にした後はお香等で場を清めるといいですね。

3.キッチン

キッチン周りはついつい疲れると汚れたままにしがちです。

綺麗に保つのが面倒臭いですよね。

出来るだけ必要なものだけ近くにおきましょう。

4.リビング

リビングの机や床が一時置き場になっていませんか?

人が訪問するしないに関わらず、リビングはすっきり

させておきましょう。

ここまで来れば、他の部屋は応用編なので

自然と片付けることが習慣になっていきます。

10分断捨離の習慣

一変に片付ける暇がない、苦手だと言う方は

10分間だけ、毎日片付ける習慣法があります。

繰り返していくうちに目に見えて

部屋が片付いていき、時間がある時に

一気にやりたくなります。

『床面積』の最大化!

断捨離に置いて床面積とは私たちが住んでいる家や部屋の床に

何も置いていない場所の面積のことです。

家相学的には、大地からのエネルギーを循環するに

モノが床に置かれていることは

邪魔をすることになり、やる気や健康の元になる

エネルギーを減衰させてしまいます。

気持ち的にも、下記の二つの部屋を比較すれば

どちらが豊かになれるか一目瞭然でしょう。

汚部屋

・家(部屋)にいても休まらない

・頭がすっきりしない

・前向きに行動できない

・夢なんて馬鹿らしいと思えちゃう

床面積が広く掃除された部屋

・清々しい気持ちでいられる

・ゆっくり過ごせる

・頭がクリアに思考できる

・何かしてみたい気になる

・夢ややりたい事がひらめく

体の断捨離

食事の見直し

断捨離は住まいだけのことではありません。

食べ方や食べ物を見直すことでデトックスが起き

体内の断捨離により

体調がすこぶる良くなります。

体の変化

特に腸内を綺麗にする活動をすると

排泄物が違ってきます。

そうなると、無理なく体重は落ち、

肌つやが良くなり

アンチエージングにもつながります。

世の中は外も内も同じ論理で繋がっているのですね。

STEP
STEP

本日もご愛読ありがとうございました。

LIFE 豊かな毎日

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 宇宙に行くシリーズ No.3 スペースプレーン
  • 9月1日新規事をスタートするに良い日ですよ!

この記事を書いた人

ubarthのアバター ubarth

【ご提供できること】
・見ている人をHappyにする絵を提供していきます。
・一般の人が宇宙に行きやすくなる道作りに貢献します。
・幸せになる生活習慣方法を実体験をもとに広めます。

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • 金運が劇的に上がる食べ物7選とは?自己暗示と一緒が効果的!
    2022年10月16日
  • 2022年6月21日 チャンス到来します!宇宙からエネルギー注入。
    2022年6月19日
  • 【決定版】あなたにとって最強の数字は?天からのメッセージを受け取ろう!
    2022年6月4日
  • 【必見!!】『2022年幸運を引き寄せる5つの行動』
    2022年3月3日
  • 今日の今の自分を好きになると運を味方にできます!
    2022年1月30日
  • 篠田岬輝
    宇宙銀行に繋がるお金のアファメーションで豊かになりましょう。
    2022年1月27日
  • 2022年金運の高まる誰でもできるお金の使い方【3メソッド】
    2022年1月15日
  • 【必見!!】『2022年幸運を引き寄せる5つの行動』
    2022年1月3日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

最近の投稿
  • 彫刻家 西島雄志 大型個展「瑞祥 Zui-shouー時の連なりー」 ポーラミュージアムアネックス銀座へ急げ! 2023年5月31日
  • filip custic exhibition 「human product」 by PARCO 渋谷 2023年5月28日
  • 憧憬の地 ブルターニュ展と国立西洋武術館の須玉の作品紹介 2023年5月21日
  • パワースポット見感学旅No.2「保久良(ほくら)神社」ー神戸ー カタカムナ文明の聖地、古代人等が祈願した神聖な巨石が散在するパワースポット。 2023年5月5日
  • パワースポット見感学旅No.1「建水分(たけみくまり)神社」宇宙根源の元始神で天地創造と万物生成の最強神が御祭神 パワー半端ない!  2023年4月30日
最近のコメント
  • TETSUYA NOGUCHI  ”this is not a samurai” 野口哲哉展  すごいっ!! に 彫刻家 西島雄志 大型個展「瑞祥 Zui-shouー時の連なりー」 ポーラミュージアムアネックス銀座へ急げ! | UBARTH より
  • TAKERU AMANO EXHIBITION VENUS Wold に filip custic exhibition 「human product」 by PARCO 渋谷 | UBARTH より
  • ブルターニュの光と風 画家たちを魅了したフランス〈辺境の地〉とは? に 憧憬の地 ブルターニュ展と国立西洋武術館の須玉の作品紹介 | UBARTH より
  • パワースポット見感学旅No.2「保久良(ほくら)神社」ー神戸ー カタカムナ文明の聖地、古代人等が祈願した神聖な巨石が散在するパワースポット。 に パワースポット見感学旅No.1「建水分(たけみくまり)神社」宇宙根源の元始神で天地創造と万物生成の最強神が御祭神 パワー半端ない!  | UBARTH より
  • パワースポット見感学旅No.1「建水分(たけみくまり)神社」宇宙根源の元始神で天地創造と万物生成の最強神が御祭神 パワー半端ない!  に パワースポット見感学旅No.2「保久良(ほくら)神社」ー神戸ー カタカムナ文明の聖地、古代人等が祈願した神聖な巨石が散在するパワースポット。 | UBARTH より
アーカイブ
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
人気記事
  • 夢実現5つの習慣⑤:陰徳を積む(宇宙銀行に貯金 しよう!)
    2021年9月1日
    豊かな毎日
  • ルーブル美術館 愛を描くー神々の愛を描いた絵画に見る性役割と愛の駆け引きって何!?ー
    2023年3月5日
    ART
  • 金運が劇的に上がる食べ物7選とは?自己暗示と一緒が効果的!
    2022年10月16日
    LIFE
  • PICASSO AND HIS TIME 2022年度ピカソ展第一弾
    2022年12月11日
    ART
  • レッサーユリー
     絶賛大ブレーク『Lesser Ury(レッサー・ウリィ)』初来日。どんな画家?
    2022年2月16日
    ART
カテゴリー
  • ART
  • How to painting
  • LIFE
  • パワースポット
  • 宇宙
  • 生活
  • 豊かな毎日
UBARTH
感動・感謝で宇宙に行きます!
シンプル美と機能性を両立させた、国内最高峰のWordPressテーマ『SWELL』
タグ
How to painting アンチエージング トレーニング ハムスター ホテル リラックス ロボット 会社紹介 健康 夢実現 子育て 宇宙 宇宙旅行 宇宙銀行 家 幸運 技術 断酒 旅行 昆虫 未来予測 海水魚,クマノミ,イソギンチャク 火星 画材,油絵 習慣 自然 若返り 読書 運 金運
ランキングUPにご協力ありがとうございます!
にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 美術ブログ 油彩画へ
にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログ いろいろな写真へ
にほんブログ村

クリエイティブライフランキング

成功哲学ランキング

引き寄せの法則ランキング
カレンダー
2023年6月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 5月    
UBARTH
感動と感謝のエネルギーで宇宙に行きます!
人気記事
  • 夢実現5つの習慣⑤:陰徳を積む(宇宙銀行に貯金 しよう!)
  • ルーブル美術館 愛を描くー神々の愛を描いた絵画に見る性役割と愛の駆け引きって何!?ー
  • 金運が劇的に上がる食べ物7選とは?自己暗示と一緒が効果的!
  • PICASSO AND HIS TIME 2022年度ピカソ展第一弾
  • レッサーユリー
     絶賛大ブレーク『Lesser Ury(レッサー・ウリィ)』初来日。どんな画家?
2023年6月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 5月    
メニュー
  • 宇宙基金
  • LIFE:環境
  • #3728 (タイトルなし)
最近の投稿
  • 彫刻家 西島雄志 大型個展「瑞祥 Zui-shouー時の連なりー」 ポーラミュージアムアネックス銀座へ急げ!
  • filip custic exhibition 「human product」 by PARCO 渋谷
  • 憧憬の地 ブルターニュ展と国立西洋武術館の須玉の作品紹介
  • パワースポット見感学旅No.2「保久良(ほくら)神社」ー神戸ー カタカムナ文明の聖地、古代人等が祈願した神聖な巨石が散在するパワースポット。
  • パワースポット見感学旅No.1「建水分(たけみくまり)神社」宇宙根源の元始神で天地創造と万物生成の最強神が御祭神 パワー半端ない! 
  • 東京の美大を受験する方必見!多摩美、女子美術大学など2023年卒業作品。各大学の特徴を徹底解説!・・はしていません(笑)
  • ブルターニュの光と風 画家たちを魅了したフランス〈辺境の地〉とは?
  • ヒグチヨウコ展 CIRCUS FINAL END 圧巻のグロかわいい幻想世界にようこそ!
  • Roppongi Crossing2022:Coming&Going 六本木クロッシング2022展:従来オーライ!by森美術館
  • 国内初!銀座シャネル・ネクサス・ホール開催中の”マベル ポブレット展”に感動!
アーカイブ
  • ホーム
  • コラム
  • 宇宙
    • ✔︎ NEWS
    • ✔︎ 宇宙旅行計画(DRAFT)
    • ✔︎ Technology
  • ART
    • ✔︎ Oil Painting  Ⅰ
    • ✔︎ Oil Painting Ⅱ
    • ✔︎ Water Painting
    • ✔︎ Digital Painting
    • ✔︎ How to painting
    • ✔︎ イラストばんく
    • ✔︎ Youtube先生
  • LIFE
    • ✔︎ 最強の習慣化(Routine-Work)
    • ✔︎ Pets
    • ✔︎ WordPress・SWELL
    • ✔︎ 昆虫
    • ✔︎ ハムスター
    • ✔︎ 海水魚
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 宇宙基金

© 2021 UBARTH.

目次