MENU
  • ホームHOME
  • コラムcolumn
  • 宇宙universe
    • ✔︎ NEWS
    • ✔︎ 宇宙旅行計画(DRAFT)
    • ✔︎ Technology
  • ART
    • ✔︎ Oil Painting  Ⅰ
    • ✔︎ Oil Painting Ⅱ
    • ✔︎ Water Painting
    • ✔︎ Digital Painting
    • ✔︎ How to painting
    • ✔︎ イラストばんく
    • ✔︎ Youtube先生
  • LIFE
    • ✔︎ 最強の習慣化(Routine-Work)
    • ✔︎ Pets
    • ✔︎ WordPress・SWELL
    • ✔︎ 昆虫
    • ✔︎ ハムスター
    • ✔︎ 海水魚
  • お問い合わせcontact
  • プライバシーポリシー
  • 宇宙基金
宇宙×ART×LIFE | UBARTH
UBARTH
  • ホームHOME
  • コラムcolumn
  • 宇宙universe
    • ✔︎ NEWS
    • ✔︎ 宇宙旅行計画(DRAFT)
    • ✔︎ Technology
  • ART
    • ✔︎ Oil Painting  Ⅰ
    • ✔︎ Oil Painting Ⅱ
    • ✔︎ Water Painting
    • ✔︎ Digital Painting
    • ✔︎ How to painting
    • ✔︎ イラストばんく
    • ✔︎ Youtube先生
  • LIFE
    • ✔︎ 最強の習慣化(Routine-Work)
    • ✔︎ Pets
    • ✔︎ WordPress・SWELL
    • ✔︎ 昆虫
    • ✔︎ ハムスター
    • ✔︎ 海水魚
  • お問い合わせcontact
  • プライバシーポリシー
  • 宇宙基金
  • ホーム
  • コラム
  • 宇宙
  • ART
  • LIFE
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 宇宙基金
UBARTH
  • ホームHOME
  • コラムcolumn
  • 宇宙universe
    • ✔︎ NEWS
    • ✔︎ 宇宙旅行計画(DRAFT)
    • ✔︎ Technology
  • ART
    • ✔︎ Oil Painting  Ⅰ
    • ✔︎ Oil Painting Ⅱ
    • ✔︎ Water Painting
    • ✔︎ Digital Painting
    • ✔︎ How to painting
    • ✔︎ イラストばんく
    • ✔︎ Youtube先生
  • LIFE
    • ✔︎ 最強の習慣化(Routine-Work)
    • ✔︎ Pets
    • ✔︎ WordPress・SWELL
    • ✔︎ 昆虫
    • ✔︎ ハムスター
    • ✔︎ 海水魚
  • お問い合わせcontact
  • プライバシーポリシー
  • 宇宙基金
いつもご来店ありがとうございます。一緒にワクワク、ドキドキしましょう!

宇宙に行くシリーズ No .4 仮想宇宙旅行

2022 1/08
宇宙
宇宙 旅行
2021年9月5日 2022年1月8日
  1. ホーム
  2. 宇宙
  3. 宇宙に行くシリーズ No .4 仮想宇宙旅行

宇宙に行く夢を実現する方法

安室ーっ いっいきまーす!

アムロ〜だろ。落ち着きなよ。どうしたの?

宇宙に行きたいけど、俺っち小学生だろ。貯金でなんとかなんない?

いくら貯めたの?

えっへへ  3000円

4桁くらい違うと思うが・・、なんとかなるかもよ

えーーーーーっ!?

月丸は、予約してから1ヶ月は順番待ちだったが、月面基地での滞在体験をしたのである。

その方法とは・・・

『仮想宇宙旅行』

目次

アバターによる仮想宇宙旅行

アバターは新たな社会インフラへ

アバターは新たな社会インフラへ

2019年ANAホールディングス社は、

「日常生活の中にいつもアバターがいる街づくりを始める」

として、avata-in社とアバターロボット『newme』

を発表しました。

newmeの由来は『新しい私』の意を持っています。

私たちが現在持っているパソコンやスマホのような

ディバイスからアクセスできるプラットホーム

『avatar-in』を通じ、アバターである私たちが

世界中のあらゆる場所で様々な役割を担っていく

そんな未来がすぐそこまで来ています。

世界中に設置されたアバターを使って

家にいながら目的地まで瞬間移動

できるって素晴らしいと思いませんか?

応用事例(コミュニケーション、ビジネス、教育や医療、エンターテインメント)
  1. 海外出張先から社内会議に参加
  2. 自宅にいながらショッピング
  3. 病院のベッドから水族館を見学
  4. へき地から役場の行政相談を受ける
  5. 海外から日本のスポーツを観戦
  6. コロナ禍でも感染を気にせず活動できる
  7. 宇宙に気軽に旅行

newmeの利用方法紹介

avater-inのサービスは以下の流れになっています。

STEP
検索する

・『avatar-inのwebサイトから

お好みの体験や日にちを選択。

体験をクリックすると、内容や

見どころが表示される

STEP
予約する

・体験日時が決まったら必要事項を

入力し予約する

  ✳︎予約には無料会員登録が必要

  ✳︎有料体験の予約にはクレジット

カードの登録が必要

  ✳︎各体験ごとにキャンセル時の

注意事項確認

STEP
体験前の準備

・予約時間になったら、Webサイトの

右上にあるマイ体験管理ページから

『今すぐ体験』をクリックして、

操作アプリを起動

・『今すぐ体験』をクリックすると、

環境ページが立ち上がり

 環境テストにて確認後、『avatarin』

をクリックすると、遠隔地にあるロボ

ットへ接続し、体験がスタート。

 ✳︎アプリケーションの最新化をしない

と利用できない場合あり

STEP
体験する

・時間になったら、操作アプリを起動

してサービスを体験

パソコンの十字キーで遠隔にある

newmeを動かすことができる

操作は至って簡単ですが、

インフラはそれなりに揃えなくてはならなく

ITリテラシーの乏しい高齢者には

実際に旅行行くより、困難な壁となりそう。

ここまでサービス化するともっと広がると

思いました。

avatar-inさん頑張って欲しいです。

Unsplash
サービスを利用する上でのシステム要件
  • パソコン・デュアルコア2GHz以上(Intel Corei5以降)
  • 4GB RAM以上
  • スピーカー、マイク、カメラ内臓パソコン
  • 体験時はマイク付きイヤホンの使用をお勧めします。
  • 上記の要件を満たしても、その他ご利用環境により体験頂けない場合があります。

サポートされているオペレーティングシステム

  • macOS Big Sur(v11)以降
  • Windows10(Sモードはサポートされていません)
newme(ANA)

「newme(ニューミー)」は、「avatarin」プラットフォームを介して、体を移動させずに人の意識と存在感を伝送する新たな移動手段です。移動したい場所にあるnewmeを選択して、見て、話して、歩きまわることができます。既存のコミュニケーションツール(ビデオ通話やWeb会議システム)などとは異なり、自分の意思で好きなタイミングで遠隔地の空間を動きまわることができます。

avatarin アバターイン
アバターイン avatarin株式会社(アバターイン)は、アバタープラットフォームやアバターロボット開発の先駆者として、距離や時間だけでなく身体的制約をも超えて人と人をつなぐ、新しい体…

スペースX社

未来のアバター

発想が素晴らしく、様々な変革に繋がるシステムですが、

私含めてユーザーは更に体験による満足感を

高めたいと考えるはずです。

残念ながら今のnewmeには手がありません。

手ができると、体験の深さやコミュニケーション

の幅が広がります。

Unsplash

また、顔の可動領域や走行が人に近づくことができると

より、自分がその場で体験している感覚が得られるでしょう。

Unsplash

それには、ロボットの開発力がサポートでき、

日本のロボット工学が役立つフィールド

がますます増えていくことになるでしょう。

Unsplash

そして、人類はついに人間同等のアバターを開発

する未来が来るでしょう。

人間の五感がロボットに備わる様々なセンサーを通じて

あたかもその場にいる体験ができます。

Unsplash

アバターに飛行能力を備えれば、空だって飛べるはず!

私は子供の頃から空を自由に飛びたかった・・

Unsplash

表紙にもなっているこのイメージ図(製作途中)ですが、

火星に降り立っても、アバターなので宇宙服に空気の供給は

必要なく、まるで地球にいるかのように船外活動ができる

はずです。

本日もご愛読ありがとうございました。

!– MAF Rakuten Widget FROM HERE –>
宇宙
宇宙 旅行

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【NASA】 空飛ぶ自動車・エアタクシー
  • 宇宙に行くシリーズ No.5 ISS滞在旅行

この記事を書いた人

ubarthのアバター ubarth

【ご提供できること】
・見ている人をHappyにする絵を提供していきます。
・一般の人が宇宙に行きやすくなる道作りに貢献します。
・幸せになる生活習慣方法を実体験をもとに広めます。

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • 宇宙兄弟
    宇宙で宇宙兄弟に感動した前澤さん!宇宙ミュージアムTENQで宇宙兄弟展やってまーす!
    2021年12月19日
  • 未来の農業シリーズ
    2021年10月18日
  • 知りたい!宇宙服の進化とそのお値段はいくらでしょうか?調べてみました。
    2021年10月1日
  • 油絵製作① (宇宙冒険王 Vol.4)
    2021年9月25日
  • 最強生物
    宇宙で最後に生き残る最強の生物
    2021年9月22日
  • 巨大ロボットに乗ってみたい!
    2021年9月20日
  • 宇宙に行くシリーズNo.6 ホテル王
    2021年9月19日
  • 【NASA】 火星の探検者
    2021年9月17日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

最近の投稿
  • サコッティ写真展 ジワリズム 名のとおりジワジ来ますよ! 2023年2月4日
  • PICASSO 青の時代を超えて 2022年度ピカソ展第2弾 2023年1月29日
  • ほんと、縄文文化にビビるよ!山梨県立美術館の 縄文-JOMON -展 2023年1月18日
  • IMAGINARIUM by junaida 光も闇を引き連れて 鉛筆に灯る想像と空想の世界 2023年1月9日
  • Fujifilm X-H2作品展〜Life in Detail〜 購入絶賛検討中です!! 2023年1月4日
最近のコメント
  • PICASSO AND HIS TIME 2022年度ピカソ展第一弾 に PICASSO 青の時代を超えて 2022年度ピカソ展第2弾 | UBARTH より
  •  祝初来日!『イスラエル博物館所蔵の印象派(モネ、ルノワール、ゴッホ、ゴーガン)作品』を堪能しよう! に ubarth より
  •  祝初来日!『イスラエル博物館所蔵の印象派(モネ、ルノワール、ゴッホ、ゴーガン)作品』を堪能しよう! に Jeramy McHale より
  • 六本木に儚くも、鮮やかに咲き誇る桜並木が出現!ダミアン・ハーストの〈桜〉シリーズを堪能しましょう に ubarth より
  •  祝初来日!『イスラエル博物館所蔵の印象派(モネ、ルノワール、ゴッホ、ゴーガン)作品』を堪能しよう! に ubarth より
アーカイブ
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
人気記事
  • 夢実現5つの習慣⑤:陰徳を積む(宇宙銀行に貯金 しよう!)
    2021年9月1日
    豊かな毎日
  • ボテロ展 ”ふくよかな魔法”をあなたも体験してみてください
    2022年7月2日
    ART
  • レッサーユリー
     絶賛大ブレーク『Lesser Ury(レッサー・ウリィ)』初来日。どんな画家?
    2022年2月16日
    ART
  • 自然と人のダイアローグ〜フリードリヒ、モネ、ゴッホからリヒターまで〜展で絵画の歴史を堪能する。
    2022年8月21日
    ART
  • 金運が劇的に上がる食べ物7選とは?自己暗示と一緒が効果的!
    2022年10月16日
    LIFE
カテゴリー
  • ART
  • How to painting
  • LIFE
  • 宇宙
  • 生活
  • 豊かな毎日
UBARTH
感動・感謝で宇宙に行きます!
シンプル美と機能性を両立させた、国内最高峰のWordPressテーマ『SWELL』
タグ
How to painting アンチエージング トレーニング ハムスター ホテル リラックス ロボット 会社紹介 健康 夢実現 子育て 宇宙 宇宙旅行 宇宙銀行 家 幸運 技術 断酒 旅行 昆虫 未来予測 海水魚,クマノミ,イソギンチャク 火星 画材,油絵 習慣 自然 若返り 読書 運 金運
ランキングUPにご協力ありがとうございます!
にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 美術ブログ 油彩画へ
にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログ いろいろな写真へ
にほんブログ村

クリエイティブライフランキング

成功哲学ランキング

引き寄せの法則ランキング
カレンダー
2023年2月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« 1月    
UBARTH
感動と感謝のエネルギーで宇宙に行きます!
人気記事
  • 夢実現5つの習慣⑤:陰徳を積む(宇宙銀行に貯金 しよう!)
  • ボテロ展 ”ふくよかな魔法”をあなたも体験してみてください
  • レッサーユリー
     絶賛大ブレーク『Lesser Ury(レッサー・ウリィ)』初来日。どんな画家?
  • 自然と人のダイアローグ〜フリードリヒ、モネ、ゴッホからリヒターまで〜展で絵画の歴史を堪能する。
  • 金運が劇的に上がる食べ物7選とは?自己暗示と一緒が効果的!
2023年2月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« 1月    
メニュー
  • 宇宙基金
  • LIFE:環境
  • #3728 (タイトルなし)
最近の投稿
  • サコッティ写真展 ジワリズム 名のとおりジワジ来ますよ!
  • PICASSO 青の時代を超えて 2022年度ピカソ展第2弾
  • ほんと、縄文文化にビビるよ!山梨県立美術館の 縄文-JOMON -展
  • IMAGINARIUM by junaida 光も闇を引き連れて 鉛筆に灯る想像と空想の世界
  • Fujifilm X-H2作品展〜Life in Detail〜 購入絶賛検討中です!!
  • 草彅 裕 写真展 「水を伝う」 秋田県一級河川・玉川の謎
  • PICASSO AND HIS TIME 2022年度ピカソ展第一弾
  • Gerhard Richter (ゲルハルト・リヒター)展で90歳を超えてなお挑戦し続けるアーティストのエネルギーを感じました!
  • フランジャイルな虎の内面を写しこよなく愛する写真家山田耕煕さんとの出会い
  • TAKERU AMANO EXHIBITION VENUS Wold
アーカイブ
  • ホーム
  • コラム
  • 宇宙
    • ✔︎ NEWS
    • ✔︎ 宇宙旅行計画(DRAFT)
    • ✔︎ Technology
  • ART
    • ✔︎ Oil Painting  Ⅰ
    • ✔︎ Oil Painting Ⅱ
    • ✔︎ Water Painting
    • ✔︎ Digital Painting
    • ✔︎ How to painting
    • ✔︎ イラストばんく
    • ✔︎ Youtube先生
  • LIFE
    • ✔︎ 最強の習慣化(Routine-Work)
    • ✔︎ Pets
    • ✔︎ WordPress・SWELL
    • ✔︎ 昆虫
    • ✔︎ ハムスター
    • ✔︎ 海水魚
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 宇宙基金

© 2021 UBARTH.

目次